台所、浴室、洗面化粧台、トイレ等水回りのリフォーム、浄化槽の設置工事、給湯器、ビルトインコンロをはじめとする住宅設備機器の交換などのサービスを行っております。

サービス対象エリア

新宮市全域(和歌山県新宮市)、紀和町(三重県熊野市)、十津川村一部(奈良県)

そのほかの地域は応相談

水回りリフォーム

水栓の取替えや漏水修繕から台所、キッチン、トイレのリフォームまで承ります。
お見積りだけでも喜んで対応させて頂きます。

・工事の流れ(浴室リフォームの場合) 

※おおよその工事スケジュールのため、現場状況により異なります

①現場調査、商品選定(ご要望に応じてショールームにご案内いたします)

②お見積り提出

~~着工~~

③解体・給排水工事(1~3日)

④防水工事(養生含め1週間程度)

⑤ユニットバス設置組立工事(養生含めて1~2日)

⑥引き渡し

施工例(トイレリフォーム)

Before(リフォーム前)

After(リフォーム後)

浄化槽設置工事

・浄化槽の新設工事
・単独浄化槽から合併浄化槽への入替工事
・各市町村の補助金を利用した工事

など対応いたします。

補助金申請もすべて弊社が行います。

お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

施工例

掘削工事
通常、バックホーなどの機械を用いて基礎地盤まで土砂を掘削します。
基礎工事
型枠設置→鉄筋組立→コンクリート打ち→養生の順で作業を行います。浄化槽本体を水平に設置できるように、また、上部の果汁を地盤に伝えるために鉄筋コンクリートを打ちます。
据付工事
浄化槽をクレーンなどで所定の位置に吊り降ろします。位置や水平の確認・調整後、槽内に水を張ります。
埋戻工事
石などの混入していない良質な土砂で浄化槽の周囲を埋戻しします。この際、水締め及び突き固めの作業を何回かに分けて行います。
上部スラブ工事 
維持管理の作業を容易にするため、雨水が槽内に侵入することを防ぐためにスラブコンクリートを打ちます。
試運転
配管の接合状態を確認し、浄化槽の内部設備及びブロワ等の機器類の試運転を行い、稼働状況の確認や調整を行います。  
 
後片付け
浄化槽本体の内外、コンクリートスラブの周辺等の異物を除去、処分した後、水洗いし、後片付けを行います。
引渡し
所轄関係官庁の建築物の竣工検査を受け、設置届を提出後、工事業者から浄化槽の正しい使用方法や注意事項の説明、説明書類(竣工図、届出書類の写し、使用説明書等)の引き渡しを行います。

完了

機器交換

給湯器、ビルトインコンロをはじめとする住宅設備機器の交換を行っております。

※エアコンなど家電機器の交換は行っておりません。